ブログ
松山三四六の信州ディープツアーに行ってみた
2021/04/07

太田出版から販売中の「松山三四六の信州ディープツアー」
www.ohtabooks.com
金曜日の夕方のグルフラでおなじみの松山三四六さん著の、
信濃の国の歌に沿って信州を紹介してくれている、とてもステキな本です。
知っていることも、知らない場所やこともたくさん。
なんと本の表紙が別所線の八木沢駅なんですよ。
県内数ある名所の中から、ここを選んでくれたということが嬉しすぎますね。
この本で三四六さんが紹介している、写真を撮っている場所に訪れるファンの方が急増中なのだとか。
こうやって皆さんが県内の場所を撮って投稿して拡散することで、
信州の素晴らしさが多くの人に伝わるので、とてもいいことだと思います。
ちなみに
#松山三四六の信州ディープツアーに行ってみた
のハッシュタグをつけ投稿する。
そして各種SNSの太田出版をフォローする。
これでフォトコンテストを開催しているんだそうです。
三四六さんとの裏話は私の個人ブログにあるので、
ご興味ある方はそちらをご覧ください
https://ameblo.jp/bell-tree8810/entry-12667138486.html
www.ohtabooks.com
金曜日の夕方のグルフラでおなじみの松山三四六さん著の、
信濃の国の歌に沿って信州を紹介してくれている、とてもステキな本です。
知っていることも、知らない場所やこともたくさん。
なんと本の表紙が別所線の八木沢駅なんですよ。
県内数ある名所の中から、ここを選んでくれたということが嬉しすぎますね。
この本で三四六さんが紹介している、写真を撮っている場所に訪れるファンの方が急増中なのだとか。
こうやって皆さんが県内の場所を撮って投稿して拡散することで、
信州の素晴らしさが多くの人に伝わるので、とてもいいことだと思います。
ちなみに
#松山三四六の信州ディープツアーに行ってみた
のハッシュタグをつけ投稿する。
そして各種SNSの太田出版をフォローする。
これでフォトコンテストを開催しているんだそうです。
三四六さんとの裏話は私の個人ブログにあるので、
ご興味ある方はそちらをご覧ください
https://ameblo.jp/bell-tree8810/entry-12667138486.html