ブログ
新入社員研修ではありがとうの大切さを笑い文字で
2024/04/08

こんばんは、専務の鈴木です。
先日グループ会社の斎藤ホテルの入社式のことを書きましたが、
この一週間幹部のメンバーが一人ずつ研修を行っていました。
最後に私も斎藤ホテルの役員として、今年入社した田中さんへ研修をさせてもらいました。
と言っても何人からも仕事のこと、会社の事などを伝えてもらっているので、
最後にまた私から話すのも、もうお腹がいっぱいいっぱいかなあと思い
昨年の新入社員研修に引き続き、一番伝えたい「感謝することの大切さ」を
笑い文字の「ありがとう」を描けるようになる講座を体験してもらいました。
お客様にも、仲間にも、そしてここまで育ててくれたご両親にも、
しっかりと感謝を伝えてほしいとおもって、一生懸命、楽しく伝えさせてもらいました。
しかし、いきなりここまでかけるとは!センスに嫉妬します(汗)
とても笑顔の素敵な田中さん、話していても好感ももてて、お客様からも人気がでそうです!
南條旅館にほしいくらいの人財ですが、斎藤ホテルでがんばってもらいましょう!
別所温泉から応援してるよ、頑張って!
鹿教湯温泉、斎藤ホテルにお泊りの際には、声をかけてあげてくださいね
ちなみに、実は私は笑い文字の初級講座を担当できる、初級講師なのです!
90分で「ありがとう」の笑い文字がかけるようになります。
字がへたでも、絵が苦手でも、誰でも描けるようになります。
だって私がかけるようになっているんですから(笑)
ご希望の方は、お早めにご連絡いただければこちらの講座を行えます。
ご興味ある方は是非!
先日グループ会社の斎藤ホテルの入社式のことを書きましたが、
この一週間幹部のメンバーが一人ずつ研修を行っていました。
最後に私も斎藤ホテルの役員として、今年入社した田中さんへ研修をさせてもらいました。
と言っても何人からも仕事のこと、会社の事などを伝えてもらっているので、
最後にまた私から話すのも、もうお腹がいっぱいいっぱいかなあと思い
昨年の新入社員研修に引き続き、一番伝えたい「感謝することの大切さ」を
笑い文字の「ありがとう」を描けるようになる講座を体験してもらいました。
お客様にも、仲間にも、そしてここまで育ててくれたご両親にも、
しっかりと感謝を伝えてほしいとおもって、一生懸命、楽しく伝えさせてもらいました。
しかし、いきなりここまでかけるとは!センスに嫉妬します(汗)
とても笑顔の素敵な田中さん、話していても好感ももてて、お客様からも人気がでそうです!
南條旅館にほしいくらいの人財ですが、斎藤ホテルでがんばってもらいましょう!
別所温泉から応援してるよ、頑張って!
鹿教湯温泉、斎藤ホテルにお泊りの際には、声をかけてあげてくださいね
ちなみに、実は私は笑い文字の初級講座を担当できる、初級講師なのです!
90分で「ありがとう」の笑い文字がかけるようになります。
字がへたでも、絵が苦手でも、誰でも描けるようになります。
だって私がかけるようになっているんですから(笑)
ご希望の方は、お早めにご連絡いただければこちらの講座を行えます。
ご興味ある方は是非!
- 「むずかしい。。。」とい言いたくなるところを、「楽しい!!」と言い換えてもらいます。
これは仕事でも通ずることかもしれませんね