1. 首页
  2. 评价

评价

4.4

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

じゃらんnetに投稿されたクチコミ総合評点を表示しています。

部屋
3.9
料理(夕食)
4.6
風呂
4.3
接客・サービス
4.8
料理(朝食)
4.6
清潔感
4.2
※じゃらんnetにて予約/宿泊されたお客様のクチコミを掲載しています。

クチコミ69

並び替え
クチコミ評点の見方・説明
  • 投稿日:2024/09/26
    4
    [部屋 3 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 3]

    お詣り旅行

    お友達と善光寺と、北向観音へお参り旅行で別所温泉南條旅館に泊まりました。
    建物は古い感じですが、おもてなし感はよかったです。
    夕食は、七苦離御膳で松茸を堪能しました。宿の方達も親切でした。
    ブンブンさん/60代女性
    宿泊日/目的:
    2024-09 友達旅行
    宿泊価格帯:
    21,001~22,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【松茸味わいプラン】秋の味覚・松茸を味わう秋の七苦離コース
  • 投稿日:2024/09/18
    4
    [部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]

    いつも気にかけていただきありがとうございます

    今年2回目の利用です。いつも高齢の両親を気づかって、大浴場に近く、隣同士の部屋を確保いただきありがとうございます。松茸料理も大満足でした。いつもお料理は工夫されており、量も丁度良く、最後のデザートまでおいしくいただくことができました。改善点としては脱衣所が暑く、扇風機1台ではどうも。クーラーがあればいいと思います。
    王将さん/60代男性
    宿泊日/目的:
    2024-09 家族旅行
    宿泊価格帯:
    25,001~26,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【松茸味わいプラン】秋の味覚・松茸を味わう秋の七苦離コース
  • 投稿日:2024/09/12
    5
    [部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 - | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]

    人があたたかい

    急な予約にもかかわらず、受付のお姉さんがとても明るく親切に迎えてくださりました。
    お部屋も綺麗で、畳も新しい感じがしました。
    朝ごはんを頂きましたが、どれもとても美味しくて朝から幸せでした。お食事処のお姉さんも、話しかけてくださりました。子供のことも気に掛けてくれたり、すごく優しかったです。帰り際に廊下でちょっとすれ違ったスタッフさんまでニコニコしていて、ここの方たちホントに皆いい人ばかりで癒されました。
    自然豊かで美しいところなので人もそうなるのかな~と思いました。
    むみんさん/30代女性
    宿泊日/目的:
    2024-09 子連れ旅行
    宿泊価格帯:
    20,001~21,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【1泊朝食付プラン】【21時までチェックインOK】気軽な信州旅行・出張に♪
  • 投稿日:2024/09/10
    4
    [部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 - | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]

    古さが魅力

    ツィーンベットの部屋を選びましたが、台の上にフトンを敷いたベットでした。
    この旅館では和室が良いのかもしれません。お風呂は蛇口からも温泉が出るのでした。
    ロビーではローマの休日の無声映画が流れていてロマンチックでした。
    朝食は一つ一つ大切に料理されていて上質でした。とても美味しかったです。
    建物やお部屋はとても古く、お風呂までも少し離れていますが、古さを楽しみたい人にお勧めです。鳥や虫の音色に癒やされました。
    川ちゃんさん/60代女性
    宿泊日/目的:
    2024-09 一人旅
    宿泊価格帯:
    14,001~15,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【1泊朝食付プラン】【21時までチェックインOK】気軽な信州旅行・出張に♪
  • 投稿日:2024/09/02
    5
    [部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]

    時間を忘れてのんびり

    立地の関係で階段やお風呂への距離があるのを不便と感じる人もいるかもしれません。
    それ以上に由緒ある雰囲気のある建物、スタッフの方々の明るく暖かい心遣いを戴きとてもゆっくりと過ごせました。食事は目にも楽しく美味しかったですし、お風呂は本当に最高でした。
    また伺いたいと思っています。
    ヨキコさん/50代女性
    宿泊日/目的:
    2024-08 夫婦旅行
    宿泊価格帯:
    17,001~18,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【スタンダードプラン】当館の基本プラン・季節の七苦離コース
  • 投稿日:2024/08/30
    5
    [部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]

    源泉いい宿

    源泉かけ流しでのんびりと過ごせました。建物は古いですが清掃や従業員のおもてなしが素晴らしいです。ゆっくりと過ごせました。
    ゆめいじんさん/40代女性
    宿泊日/目的:
    2024-08 家族旅行
    宿泊価格帯:
    19,001~20,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【じゃらんのお得な10日間】信州牛会席プラン5%OFF【宿の日】
  • 投稿日:2024/08/28
    5
    [部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]

    来て良かった、また来よう。そう思えるお宿

    お風呂へ向かう時にすれ違ったスタッフさんからはちょうど良い湯加減ですよ、と声をかけていただいたり、食事の際には浴衣の袖止め使いますかと言っていただいたりと、細やかな気配り、目配りが嬉しかった。趣味でカメラを持ち歩いているが、なにを撮るんですか、と話を振っていただいてお話できたのも楽しかった。
    昨今は省力化で自動やセルフの宿泊施設も増えている中、温泉旅館に泊まる醍醐味の一つはこういったスタッフの皆さんのおもてなしだろうと感じた。
    荷物を運んでいただきつつ案内していただいた部屋は純和室。一人だったので広い部屋を贅沢にも使わせていただいた。リニューアルしたロビーとは異なり、お宿の歩んできた歴史を感じられるが、旅館の部屋とはかくあるべし、というような昔から変わらない風情があり、大変落ち着く空間であった。
    チェックイン後からすぐに入れる温泉はとても気持ち良かった。内湯は熱すぎることなくちょうど良い加減で、あがってしまうのが惜しい。露天風呂は内湯より若干熱めだったが、外気を浴びながら入るにはそれくらいがちょうど良く、これまたあがってしまうのが惜しいくらいだ。露天風呂は眺望はないが、頭上には青々と茂った木々と空が広がる。目を凝らすと木にとまる鳥のシルエットも見ることができた。蝉や鳥の鳴き声を聞きながら、ゆったりとした癒される時間を過ごすことができた。
    食事は夕朝とも食事処で。テーブルごとにのれんで仕切られていているので、周りは気にならない。
    夕食は和洋折衷のような、オリジナル会席とのことだったがとても美味しかった。小鉢に少量ずつ盛られ7つの味が楽しめる七苦離籠盛りは、ちょっとずついろんなものが味わえて、美味しいだけでなく目で見て楽しい。全体的にボリュームは比較的少なめかなと思ったが、トマトソース鍋でリゾットにしたり、ご飯が美味しいのでおかわりをしていたら満腹になった。
    朝食はご飯と味噌汁のほかにお粥もいただける。優しい味付けでホッとできるのが良い。
    おかずは少量ずついくつかの種類があるので、ご飯が進む。朝からしっかり食べることができた。ごちそうさまでした。
    あっという間の一泊二日の滞在となったが、とても充実した時間を過ごすことができた。
    また機会を見つけて泊まりに来たいと思う。
    しまのりさん/20代男性
    宿泊日/目的:
    2024-08 一人旅
    宿泊価格帯:
    18,001~19,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【ひとり旅プラン】1泊2食付◇気軽な一人旅で心も身体もリフレッシュ
  • 投稿日:2024/08/27
    5
    [部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]

    まったり旅館ステイに最適

    一人旅のワードが入ったプラン名に惹かれて予約させていただきました。初めての別所温泉来訪にぴったりのお宿でした。
    従業員の皆さんの細やかな気配りと、館内の至る所にある笑い文字にとても癒されました。
    デジタルデトックスも兼ねたかったので、清潔感のある和室でまったり読書を楽しめたのも良かったです。
    お食事は創意工夫がされていて目にも美味しく、大浴場の外風呂も気持ちよかったです。
    二日間お世話になりました、またぜひ伺いたいお宿です♪
    あいさん/20代女性
    宿泊日/目的:
    2024-08 一人旅
    宿泊価格帯:
    18,001~19,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【ひとり旅プラン】1泊2食付◇気軽な一人旅で心も身体もリフレッシュ
  • 投稿日:2024/08/25
    5
    [部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]

    大満足でした

    小4の子供と親子3人で宿泊しました。結果、家族皆大満足でした。
    ■アクセス
    送迎予約してなかったのですが、最寄り駅から別所温泉の送迎無料バスに送って頂けて助かりました。帰りは宿の車で送って頂けました。
    ■ロビー
    とても雰囲気が良く、コーヒー紅茶がいつでも飲めてくつろげました。
    夜は照明を落としたなか、チャップリンの無声映画が流れていて更に雰囲気がよかったです。
    ジャズを聴きながら家族でテーブルに用意された小さなテーブルサッカーとか、お洒落で重厚な知恵の輪などでゆったり楽しみました。用意された本もお部屋で読めました。
    お願いしてかけて頂いた、映画の主題曲のレコードには感動しました。他にもビートルズとかたくさんのレコードがあったので、また聴きに来たいです。
    ■お部屋
    歴史ある宿だけに古さはありましたが、清潔でくつろげました。
    お布団も気持ちよくぐっすり眠れました。
    ■お風呂
    気持ちいいお湯で、滞在中3回入りました。露天風呂はいつまでも入っていられる気持ちよさでした。シャワーから温泉が出るのも珍しかったです。宿泊前から続いていた偏頭痛がいつの間にか治まっていました。
    ■食事
    盛り付けも味も、食事処の雰囲気もとてもよかったです。お腹いっぱいになりました。
    朝の薬膳粥もとても体に優しい味でした。
    ■子供へのサービス
    様々なおもてなしを用意して頂いて、滞在中常に温かいお声掛けや対応を頂き、子供も帰途ずっと、楽しかったねって話していました。ボードゲームがたくさんあって家族で楽しめました。テレビはまったく必要なかったです。謎解きクイズも凝っていて、子供と館内を探検して一緒に正解を考えるのが楽しかったです。
    ■ショップ
    品揃えのセンスが良く、目移りしました。
    ■全体
    とにかく従業員の皆さんが優しくて、それが一番かも知れません。また上田近辺を旅行するときはお世話になりたいです
    rieさん/40代女性
    宿泊日/目的:
    2024-08 子連れ旅行
    宿泊価格帯:
    20,001~21,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    ファミリープラン【添い寝幼児無料】お子様歓迎!家族で過ごす温泉旅行【じゃらん限定】