- Top
- Reviews
4.5
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
じゃらんnetに投稿されたクチコミ総合評点を表示しています。
部屋 | 3.9 |
---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
風呂 | 4.3 |
---|---|
接客・サービス | 4.8 |
料理(朝食) | 4.6 |
---|---|
清潔感 | 4.2 |
※じゃらんnetにて予約/宿泊されたお客様のクチコミを掲載しています。
クチコミ83件
並び替え
- 投稿日:2025/01/115[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
落ち着いた雰囲気とおもてなしの宿です。
初めての別所温泉でしたが南條旅館さんを選んで大正解でした。
宿から少し離れた駐車場に車を止めた時からおもてなしの気遣いが始まりました。
すぐに駆けよって下さりロビーまで荷物を持って下さり丁寧にご案内下さいました。
その後は温かい甘酒のウェルカムドリンク。
ロビーも落ち着いた雰囲気、暗くなってからのロビーの雰囲気は最高でソファーに座りホットカフェラテや紅茶を音楽を聞きながらいただきました。
施設は時代を感じますが手入れはしっかりとされております。
お部屋のお風呂も大浴場も湯温は、自分には丁度良く少しだけぬるめで長湯を楽しめました。
部屋数も多く無いので大浴場もゆったりと入れました。
夕食は最高で前菜から手が込んでおり大満足です。
味付けもとても上品で洗練されております。
また、笑い文字(とても可愛いデザインされている文字です)で色紙に孫の名前を書いて下さり感激いたしました。
帰りの車の中では家内と南條旅館さんの話しで盛り上がりました。
改善して頂きたい点をしいて挙げさせていただくとすればベッドの部屋があれば良いのにと思った所くらいでしょうか。
楽しい思い出となりました。
ありがとう御座いました。のりさん/60代男性宿泊日/目的:2025-01 夫婦旅行宿泊価格帯:16,001~17,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【信州牛会席プラン】りんご和牛信州牛を味わう旬会席 - 投稿日:2025/01/055[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
お正月に利用
館内は昭和を意識した小物がたくさんあり楽しかったです。
おせち料理もすごく凝っていて、子供用にはお子様ランチ風のお料理を出して頂き家族で大満足でした。
廊下など、寒い場所もありましたがそこかしこにストーブが配置してあり、配慮を感じました。あやさん/40代女性宿泊日/目的:2025-01 子連れ旅行宿泊価格帯:30,001円以上(大人一人あたり)宿泊プラン:【年末年始・お正月プラン】お正月は温泉旅館でのんびりと♪新年を祝うおせち料理・うれしい特典付 - 投稿日:2025/01/015[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 - | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
静かで落ち着ける宿を見つけました!
一泊の予定が、直前に違うプランで空きがあり連泊しました。部屋は別館の角部屋だったので大変静かで落ち着いて滞在出来ました。ただ確かに階段があり脚に自身が無い方や、方向感覚が無い方は少し迷うかもしれません。食事は案内の通り、心のこもった身体に優しい味(しかも低糖質)で、売店で気になった箸が夕食の席で使う事が出来て、宿泊者側目線の対応に大満足でした。ロビーラウンジで、美味しいコーヒーを頂きながら読書をしたかったのですが、意外とフロントや子供が煩く、のんびり過ごす事は出来ません。フロントの男性スタッフ1名以外は、皆さん大変心温まるサービス対応でした。旅行者ばかりで温泉旅行もなかなかリラックス出来なくなっている昨今、別所温泉はまだ大丈夫でした。しかも、こんなにも落ち着いた旅館に出会えて良かったです。またゆっくり湯治で利用したいです。お部屋とトイレにカメムシみたいな虫が出ちゃったので星4つにしました。ひとり旅なのさん/50代女性宿泊日/目的:2024-12 一人旅宿泊価格帯:21,001~22,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【1泊朝食付プラン】【21時までチェックインOK】気軽な信州旅行・出張に♪ - 投稿日:2024/12/295[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
安心のクオリティ&接客
南條さんは2回目の利用です。今回は友人夫婦を誘っての宿泊でした。お料理、温泉、接客など、とっても満足です。友人夫婦も気に入ってくれて、また必ず伺いたいと思います!旅之助さん/50代男性宿泊日/目的:2024-12 夫婦旅行宿泊価格帯:13,001~14,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【スタンダードプラン】当館の基本プラン・季節の七苦離コース - 投稿日:2024/12/155[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
おもてなしの心が感じられ、総合的に満足度の高い宿です!
宿で一番広い部屋にしていただき、ゆったり過ごすことができました。朝の温泉もチェックアウトぎりぎりまで利用できるので、翌朝も温泉を堪能できました! 料理も工夫されていて、ゆったりとしたペースで配膳されたので良かったです。どの従業員の方もさりげない心遣いが感じられる対応で、立地もよく総合的に満足度の高い宿です!サトルさん/50代男性宿泊日/目的:2024-11 夫婦旅行宿泊価格帯:16,001~17,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【秋の信州満喫プラン】当館自慢の秋の味覚と温泉でごゆっくり - 投稿日:2024/12/074[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
ゆっくり出来ました
家内と初めての別所温泉への旅行でした。宿の方皆さんの対応が良く、館内は清掃が行き届いており、清潔感溢れるお部屋でした。食事の際は、丁寧に且、食事の邪魔にならない様に、お料理の説明をしていただき、とても美味しかったです。一つ残念だったのは、夜の露天風呂で、生憎の小雨交じりの曇り空だったので、星空を見ることが出来ませんでした。今度は夜空を眺めながら露天風呂に入りたいと思います。タカさん/60代男性宿泊日/目的:2024-11 夫婦旅行宿泊価格帯:16,001~17,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【秋の信州満喫プラン】当館自慢の秋の味覚と温泉でごゆっくり - 投稿日:2024/12/034[部屋 3 | 風呂 3 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 5 | 清潔感 3]
おもてなしやスタッフの方々の笑顔が良かった
38年目の結婚記念日の旅行で温泉付きの特別室へ一泊しました。
予約時にメッセージを記入しておいたからでしょうか お花と私達夫婦の名前の笑い文字のプレゼントを頂き大変嬉しくありがたかったです。
スタッフの方々からもおめでとうございますのお声かけも頂きました。
スタッフの方々もみなさん笑顔で接客して下さりありがたいです。
温泉は、内湯はやや熱め 露天風呂は、少しぬるめなので長い時間ずっと入っていられました。
シャンプーバーがあり色々なシャンプーやトリートメントを試せるのが良かったです。
夕飯も朝食も目にも楽しく味も美味しく種類も沢山で良かったです。
唯一お部屋の鍵が一つしか無かったのが残念でした。
施設は、時代を感じられる箇所が多々ありましたがおもてなしの心遣いを沢山頂き今回の旅行は、とても満足でした。
帰りには、専務様が夕食時に撮ってくださった私達夫婦の写真を額に入れてプレゼントしてくださったり男性スタッフの方から記念の写真を玄関で撮りましょうと言って下さり至れり尽くせりで大変お世話になりました。
また、機会がありましたら是非宿泊させて頂きます。
皆様ありがとうございました。ベンさん/60代女性宿泊日/目的:2024-12 夫婦旅行宿泊価格帯:17,001~18,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【信州牛会席プラン】りんご和牛信州牛を味わう旬会席 - 投稿日:2024/11/114[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
老舗の旅館
老舗の旅館という感じですがロビーは広く珈琲等が無料で頂けます。またゲームがいくつかおいてあり珈琲を飲みながらくつろげます。旅館は若干古い感じがしますが風呂付の部屋を予約したところ部屋の風呂が温泉で非常に気持ちよくリラックスできました。宿の方は皆さま親切でよかったです。松茸を味わうプランでしたがもう少し値段が高くても松茸を存分に味わいたかった気もします。ビスケットさん/60代男性宿泊日/目的:2024-10 夫婦旅行宿泊価格帯:28,001~29,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【松茸味わいプラン】秋の味覚・松茸を味わう秋の七苦離コース - 投稿日:2024/11/044[部屋 3 | 風呂 3 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 5 | 清潔感 3]
対応が丁寧で、いい宿でした
予約が遅かったのですが、松茸料理が食べれるとのことでこちらの宿を選びました。
大雨の中、駐車場が分からず受付まで傘なしで向かう途中にスタッフさんが傘を持って走ってお迎えしてくれました。
部屋については、綺麗とは言えませんが…ゆっくり過ごすことができました。椅子の座布団は変えたほうがいいかなと。あと洗面所のタオルが未使用かどうか不安になりました。
お風呂については、シャワーが7つありますがその内お湯が出るのが3箇所でした。2回目に入ったら出る場所も増えていました。テンションは下がりましたが、お湯は丁度いい温度で長く入ることができました。
食事は朝も夜もヘルシーで丁度いい量でした。たくさん食べる方には少し物足りなさを感じるかもしれません。
夕飯は松茸のいい香りがして、味も美味しかったです。
突っ込みたくなる部分はありましたが、接客が丁寧で、気持ちよく過ごせました。ミーさん/40代女性宿泊日/目的:2024-11 友達旅行宿泊価格帯:30,001円以上(大人一人あたり)宿泊プラン:【松茸味わいプラン】秋の味覚・松茸を味わう秋の七苦離コース - 投稿日:2024/11/014[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
誕生日
私の67才の誕生日旅行で利用させて頂きました。妻が眼鏡橋を見たいと言ったので碓氷峠に行き、私は男はつらいよで寅さんが行った別所温泉に行きたいので南條旅館を選びました。接客、温泉は良かったです。ゆっくり温泉に入り料理も美味しく満足しました。ただ寅さんのロケ地をフロントで聞いたがわからなかったのが残念でした。北向観音の住職に教えてもらい行くことができ満足しました。ありがとうございまました。ボクトさん/60代男性宿泊日/目的:2024-10 夫婦旅行宿泊価格帯:29,001~30,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【松茸味わいプラン】秋の味覚・松茸を味わう秋の七苦離コース - 投稿日:2024/10/304[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
ゆっくりくつろぐことができました
スタッフの皆さんがとても感じよく、お料理も美味しかったです。
ロビーではレコードをかけていただくことができ、すごくリラックスできました。
温泉まんじゅうをお土産に購入しましたが、出来たてで美味しかったです。Ikepiさん/40代女性宿泊日/目的:2024-10 一人旅宿泊価格帯:30,001円以上(大人一人あたり)宿泊プラン:【松茸味わいプラン】秋の味覚・松茸を味わう秋の七苦離コース - 投稿日:2024/10/143[部屋 3 | 風呂 4 | 朝食 3 | 夕食 3 | 接客・サービス 4 | 清潔感 3]
ゆったりのんびりできました
温泉でのんびりゆったり過ごすには良いところです。部屋は昭和な旅館でコンセントが少し不便でしたがレトロな雰囲気で落ち着きました。部屋に行くにも大浴場に行くにも階段を登ったり降りたりしないといけなかったので、足が悪い方には厳しそうと思いました。充電器を忘れてしまいフロントの方にはご迷惑をおかけいたしました。おかげ様で助かりました。トマトさん/50代女性宿泊日/目的:2024-09 一人旅宿泊価格帯:30,001円以上(大人一人あたり)宿泊プラン:【松茸味わいプラン】秋の味覚・松茸を味わう秋の七苦離コース - 投稿日:2024/10/084[部屋 3 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 - | 接客・サービス 5 | 清潔感 3]
一人旅にも最適
一人旅に最適な宿だと思った。宿の人達の心遣いやおもてなしが心地よく、1人でも楽しく過ごせるお宿でした。また泊まりたい。はいさん/40代女性宿泊日/目的:2024-09 一人旅宿泊価格帯:14,001~15,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【1泊朝食付プラン】【21時までチェックインOK】気軽な信州旅行・出張に♪ - 投稿日:2024/09/295[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 4 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
接客が素晴らしい
スタッフ皆さんの笑顔と接客が素晴らしかった。部屋や建物は少し古いものの、ロビーや温泉棟への渡り廊下に風情があります。旅館街にありながらも緑に囲まれた宿の雰囲気です。肌ざわりの良い硫黄泉を飲泉含め満喫しました。朝夕美味しい食事は品数も豊富、説明が丁寧で配膳のタイミングも良好でした。朝粥は特筆物です。あきぼうさん/60代男性宿泊日/目的:2024-09 夫婦旅行宿泊価格帯:23,001~24,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【松茸味わいプラン】秋の味覚・松茸を味わう秋の七苦離コース - 投稿日:2024/09/264[部屋 3 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 3]
お詣り旅行
お友達と善光寺と、北向観音へお参り旅行で別所温泉南條旅館に泊まりました。
建物は古い感じですが、おもてなし感はよかったです。
夕食は、七苦離御膳で松茸を堪能しました。宿の方達も親切でした。ブンブンさん/60代女性宿泊日/目的:2024-09 友達旅行宿泊価格帯:21,001~22,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【松茸味わいプラン】秋の味覚・松茸を味わう秋の七苦離コース - 投稿日:2024/09/184[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
いつも気にかけていただきありがとうございます
今年2回目の利用です。いつも高齢の両親を気づかって、大浴場に近く、隣同士の部屋を確保いただきありがとうございます。松茸料理も大満足でした。いつもお料理は工夫されており、量も丁度良く、最後のデザートまでおいしくいただくことができました。改善点としては脱衣所が暑く、扇風機1台ではどうも。クーラーがあればいいと思います。王将さん/60代男性宿泊日/目的:2024-09 家族旅行宿泊価格帯:25,001~26,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【松茸味わいプラン】秋の味覚・松茸を味わう秋の七苦離コース - 投稿日:2024/09/125[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 - | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
人があたたかい
急な予約にもかかわらず、受付のお姉さんがとても明るく親切に迎えてくださりました。
お部屋も綺麗で、畳も新しい感じがしました。
朝ごはんを頂きましたが、どれもとても美味しくて朝から幸せでした。お食事処のお姉さんも、話しかけてくださりました。子供のことも気に掛けてくれたり、すごく優しかったです。帰り際に廊下でちょっとすれ違ったスタッフさんまでニコニコしていて、ここの方たちホントに皆いい人ばかりで癒されました。
自然豊かで美しいところなので人もそうなるのかな~と思いました。むみんさん/30代女性宿泊日/目的:2024-09 子連れ旅行宿泊価格帯:20,001~21,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【1泊朝食付プラン】【21時までチェックインOK】気軽な信州旅行・出張に♪ - 投稿日:2024/09/104[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 - | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
古さが魅力
ツィーンベットの部屋を選びましたが、台の上にフトンを敷いたベットでした。
この旅館では和室が良いのかもしれません。お風呂は蛇口からも温泉が出るのでした。
ロビーではローマの休日の無声映画が流れていてロマンチックでした。
朝食は一つ一つ大切に料理されていて上質でした。とても美味しかったです。
建物やお部屋はとても古く、お風呂までも少し離れていますが、古さを楽しみたい人にお勧めです。鳥や虫の音色に癒やされました。川ちゃんさん/60代女性宿泊日/目的:2024-09 一人旅宿泊価格帯:14,001~15,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【1泊朝食付プラン】【21時までチェックインOK】気軽な信州旅行・出張に♪ - 投稿日:2024/09/025[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
時間を忘れてのんびり
立地の関係で階段やお風呂への距離があるのを不便と感じる人もいるかもしれません。
それ以上に由緒ある雰囲気のある建物、スタッフの方々の明るく暖かい心遣いを戴きとてもゆっくりと過ごせました。食事は目にも楽しく美味しかったですし、お風呂は本当に最高でした。
また伺いたいと思っています。ヨキコさん/50代女性宿泊日/目的:2024-08 夫婦旅行宿泊価格帯:17,001~18,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【スタンダードプラン】当館の基本プラン・季節の七苦離コース - 投稿日:2024/08/305[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
源泉いい宿
源泉かけ流しでのんびりと過ごせました。建物は古いですが清掃や従業員のおもてなしが素晴らしいです。ゆっくりと過ごせました。ゆめいじんさん/40代女性宿泊日/目的:2024-08 家族旅行宿泊価格帯:19,001~20,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【じゃらんのお得な10日間】信州牛会席プラン5%OFF【宿の日】 - 投稿日:2024/08/285[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
来て良かった、また来よう。そう思えるお宿
お風呂へ向かう時にすれ違ったスタッフさんからはちょうど良い湯加減ですよ、と声をかけていただいたり、食事の際には浴衣の袖止め使いますかと言っていただいたりと、細やかな気配り、目配りが嬉しかった。趣味でカメラを持ち歩いているが、なにを撮るんですか、と話を振っていただいてお話できたのも楽しかった。
昨今は省力化で自動やセルフの宿泊施設も増えている中、温泉旅館に泊まる醍醐味の一つはこういったスタッフの皆さんのおもてなしだろうと感じた。
荷物を運んでいただきつつ案内していただいた部屋は純和室。一人だったので広い部屋を贅沢にも使わせていただいた。リニューアルしたロビーとは異なり、お宿の歩んできた歴史を感じられるが、旅館の部屋とはかくあるべし、というような昔から変わらない風情があり、大変落ち着く空間であった。
チェックイン後からすぐに入れる温泉はとても気持ち良かった。内湯は熱すぎることなくちょうど良い加減で、あがってしまうのが惜しい。露天風呂は内湯より若干熱めだったが、外気を浴びながら入るにはそれくらいがちょうど良く、これまたあがってしまうのが惜しいくらいだ。露天風呂は眺望はないが、頭上には青々と茂った木々と空が広がる。目を凝らすと木にとまる鳥のシルエットも見ることができた。蝉や鳥の鳴き声を聞きながら、ゆったりとした癒される時間を過ごすことができた。
食事は夕朝とも食事処で。テーブルごとにのれんで仕切られていているので、周りは気にならない。
夕食は和洋折衷のような、オリジナル会席とのことだったがとても美味しかった。小鉢に少量ずつ盛られ7つの味が楽しめる七苦離籠盛りは、ちょっとずついろんなものが味わえて、美味しいだけでなく目で見て楽しい。全体的にボリュームは比較的少なめかなと思ったが、トマトソース鍋でリゾットにしたり、ご飯が美味しいのでおかわりをしていたら満腹になった。
朝食はご飯と味噌汁のほかにお粥もいただける。優しい味付けでホッとできるのが良い。
おかずは少量ずついくつかの種類があるので、ご飯が進む。朝からしっかり食べることができた。ごちそうさまでした。
あっという間の一泊二日の滞在となったが、とても充実した時間を過ごすことができた。
また機会を見つけて泊まりに来たいと思う。しまのりさん/20代男性宿泊日/目的:2024-08 一人旅宿泊価格帯:18,001~19,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【ひとり旅プラン】1泊2食付◇気軽な一人旅で心も身体もリフレッシュ - 投稿日:2024/08/275[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
まったり旅館ステイに最適
一人旅のワードが入ったプラン名に惹かれて予約させていただきました。初めての別所温泉来訪にぴったりのお宿でした。
従業員の皆さんの細やかな気配りと、館内の至る所にある笑い文字にとても癒されました。
デジタルデトックスも兼ねたかったので、清潔感のある和室でまったり読書を楽しめたのも良かったです。
お食事は創意工夫がされていて目にも美味しく、大浴場の外風呂も気持ちよかったです。
二日間お世話になりました、またぜひ伺いたいお宿です♪あいさん/20代女性宿泊日/目的:2024-08 一人旅宿泊価格帯:18,001~19,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【ひとり旅プラン】1泊2食付◇気軽な一人旅で心も身体もリフレッシュ - 投稿日:2024/08/255[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
大満足でした
小4の子供と親子3人で宿泊しました。結果、家族皆大満足でした。
■アクセス
送迎予約してなかったのですが、最寄り駅から別所温泉の送迎無料バスに送って頂けて助かりました。帰りは宿の車で送って頂けました。
■ロビー
とても雰囲気が良く、コーヒー紅茶がいつでも飲めてくつろげました。
夜は照明を落としたなか、チャップリンの無声映画が流れていて更に雰囲気がよかったです。
ジャズを聴きながら家族でテーブルに用意された小さなテーブルサッカーとか、お洒落で重厚な知恵の輪などでゆったり楽しみました。用意された本もお部屋で読めました。
お願いしてかけて頂いた、映画の主題曲のレコードには感動しました。他にもビートルズとかたくさんのレコードがあったので、また聴きに来たいです。
■お部屋
歴史ある宿だけに古さはありましたが、清潔でくつろげました。
お布団も気持ちよくぐっすり眠れました。
■お風呂
気持ちいいお湯で、滞在中3回入りました。露天風呂はいつまでも入っていられる気持ちよさでした。シャワーから温泉が出るのも珍しかったです。宿泊前から続いていた偏頭痛がいつの間にか治まっていました。
■食事
盛り付けも味も、食事処の雰囲気もとてもよかったです。お腹いっぱいになりました。
朝の薬膳粥もとても体に優しい味でした。
■子供へのサービス
様々なおもてなしを用意して頂いて、滞在中常に温かいお声掛けや対応を頂き、子供も帰途ずっと、楽しかったねって話していました。ボードゲームがたくさんあって家族で楽しめました。テレビはまったく必要なかったです。謎解きクイズも凝っていて、子供と館内を探検して一緒に正解を考えるのが楽しかったです。
■ショップ
品揃えのセンスが良く、目移りしました。
■全体
とにかく従業員の皆さんが優しくて、それが一番かも知れません。また上田近辺を旅行するときはお世話になりたいですrieさん/40代女性宿泊日/目的:2024-08 子連れ旅行宿泊価格帯:20,001~21,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:ファミリープラン【添い寝幼児無料】お子様歓迎!家族で過ごす温泉旅行【じゃらん限定】 - 投稿日:2024/08/164[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
小さな子どもの初めてのお泊まりに利用しました
館内は清潔で落ち着きのある雰囲気(BGMはJAZZ)
子どもが楽しめるスペースや仕掛けが随所に用意されていて
ロビーには大人もつい手を伸ばしてしまうパズルゲームが置かれており
客室の階には好きなだけ使えるボードゲームがたくさん!
お宿の方も丁寧にお話ししてくださります
泉質は柔らかで硫黄の匂いがします
小さなお子様にはやや熱め
露天風呂は夜になると電気がないので真っ暗です
小さい子どもにも安心して入れるような工夫と
大人にはシャンプーBARがあり
愛用の物や普段は高価で使えないものまで揃っていました
…すべてが我が家族向けでした
お料理は地元の野菜がとにかく豊富で低糖質
お米も美味しく
朝ごはんのお味噌汁は特に感動しました
お腹いっぱいになりました
年に一回の贅沢な思い出になるひとときでしたてるぞうさん/50代男性宿泊日/目的:2024-08 家族旅行宿泊価格帯:27,001~28,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:ファミリープラン【添い寝幼児無料】お子様歓迎!家族で過ごす温泉旅行【じゃらん限定】 - 投稿日:2024/08/154[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
ひなびた山間の温泉旅館
上田市のイベントに行くついでに立ち寄った別所温泉の老舗旅館。大正時代からの古びた建物でしたが、離れのお部屋感が落ち着いていてとても良かったです。
お食事を夜と朝いただいたのですが、和洋折衷の素敵な創作料理の数々で、色々なお酒をつい頼んでしまいました。
早朝の露天風呂は貸切状態でした。涼しくて静かな森の中、とても落ち着いて安らぎました。えびちゃんさん/60代女性宿泊日/目的:2024-07 夫婦旅行宿泊価格帯:25,001~26,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【グレードアッププラン】ご夕食は信州牛を贅沢に - 投稿日:2024/08/154[部屋 4 | 風呂 3 | 朝食 5 | 夕食 4 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
接客がよかったです
接客は、笑顔を絶やさず、気さくな感じで最高でした。
温泉は、内湯が暑くて、おまけに脱衣所も暑くて温泉に入ったあとも汗がでてちょっと残念です。
夕食もアレンジしてあって楽しめました。
お世話になりました。もりさんさん/60代男性宿泊日/目的:2024-08 夫婦旅行宿泊価格帯:25,001~26,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【グレードアッププラン】ご夕食は信州牛を贅沢に - 投稿日:2024/07/314[部屋 3 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
寛げます
初めてのひとり旅でしたが、旅館の方も親切で、お料理もとても美味しく大満足でした。
大浴場も露天風呂もそんなに広くないですが、混雑することなくとてもゆっくり寛げたました。きょうりんりんさん/50代女性宿泊日/目的:2024-07 一人旅宿泊価格帯:17,001~18,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【ひとり旅プラン】1泊2食付◇気軽な一人旅で心も身体もリフレッシュ - 投稿日:2024/07/314[部屋 3 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 5]
食事が美味しい
創作料理の夕食がとても美味しい。建物はかなり古いが清潔にしてありました。部屋のカビのシミが少し気になりましたが、全体的に満足できました。しまちゃんさん/50代男性宿泊日/目的:2024-07 一人旅宿泊価格帯:25,001~26,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【ひとり旅プラン】1泊2食付◇気軽な一人旅で心も身体もリフレッシュ - 投稿日:2024/07/284[部屋 4 | 風呂 3 | 朝食 3 | 夕食 3 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
スタッフの方のおもてなしがよかった。
こちらのお食事は塩分控えめとなっており、わたしたちには少し味が薄かったです。塩も醤油もなく、説明はなかったのでお品書きのメニューに書いてありました。 お風呂は源泉かけ流しでよかったのですが、内風呂は熱くてはいれません。露天風呂は外気で少しは温度が下がっていたので、短い時間はいりました。 後はシャワーも温度調節ができず熱かったし、少し残念でした。 露天風呂は蜩が夕方と朝方に鳴いて情緒あり風流のある素敵な所です。もう少し改善していただければ良いかと思います。あいりさん/60代男性宿泊日/目的:2024-07 恋人旅行宿泊価格帯:16,001~17,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【じゃらんスペシャルウィーク】グレードアップコース5%OFF◆ご夕食は信州牛を贅沢に♪ - 投稿日:2024/07/284[部屋 3 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
おもてなしがよかつたです
信州の城巡りで利用させて頂きました。雨の中迷ってしまいましたが
わざわざ迎えにきてくださつて無事に着きました。また部屋まで荷物を運んで下さり助かりました。朝夕の食事も美味しく頂きました。
お風呂も温泉でゆっくりしました。ただお風呂に行くまでが階段や段差があり高齢者には少し大変です。しかし旅館の方の接客がとてもよかつたです。とてもいい旅になりました。きょんこさん/80代女性宿泊日/目的:2024-07 夫婦旅行宿泊価格帯:14,001~15,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【スタンダードプラン】当館の基本プラン・季節の七苦離コース