1. トップ
  2. ブログ・お知らせ
  3. 【予告】北向観音 開創1200年記・64年ぶりの御開帳
ブログ
【予告】北向観音 開創1200年記・64年ぶりの御開帳
2025/05/05
2025年北向観音常楽寺は開創1200年を迎えるそうです!
1200年前って、平安時代!
すごい歴史ですね!!
その記念行事として、北向観音の前立本尊を御開帳することになったそうです。
時期は今年の10月11日~11月9日。
善光寺の御開帳は7年に1度、信濃国分寺は12年に1度、行なわれていますが、
北向観音は定期的な御開帳はありません。
前回はなんと、前立本尊の御開帳は常楽寺第56世住職・半田孝淳の晋山式が行われた昭和36年以来、64年ぶり!!
これは別所温泉あげての行事となりそうですね。
まだ詳しい情報はこれからのようですので、わかり次第ご案内します。
常楽寺HPもご覧ください
https://www.kitamuki-kannon.com/2025gokaicho/