- トップ
- クチコミ
4.5
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
じゃらんnetに投稿されたクチコミ総合評点を表示しています。
部屋 | 3.9 |
---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
風呂 | 4.3 |
---|---|
接客・サービス | 4.8 |
料理(朝食) | 4.6 |
---|---|
清潔感 | 4.3 |
※じゃらんnetにて予約/宿泊されたお客様のクチコミを掲載しています。
クチコミ79件
並び替え
- 投稿日:2025/03/165[部屋 4 | 風呂 3 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
おもてなし
以前から計画していた北向観音と善光寺の両参りのため2泊でお世話になりました。送迎やフロント、お食事処のスタッフの方々のおもてなしがとにかく素晴らしい。食事の量も私にはちょうど良く、お米がとても美味しかったです。しいて言えば洗面所にコンセントがなかったのと(ドライヤー持参したため)、浴場のシャワーホースをきれいにしてほしいと思いました。でも、いい湯加減でした。昨今、どこの観光地に行ってもインバウンド客が多いので別所温泉はこのままであってほしいです。また違う季節にお邪魔しようと思います。ありがとうございました。こうすけちゃんさん/50代女性宿泊日/目的:2025-02 一人旅宿泊価格帯:16,001~17,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【ひとり旅プラン】1泊2食付◇気軽な一人旅で心も身体もリフレッシュ - 投稿日:2025/03/164[部屋 2 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 4 | 清潔感 2]
ゆっくり、のんびりお礼参りもできました。
百観音満願のお礼参りに善光寺、北向観音に湯治プランを利用して伺いました。2日目に善光寺と松代温泉、3日目に別所温泉散策、外湯巡り、4日目は上田市街散策しました。さすが3泊もすれば時間に縛られずゆっくりできました。
お部屋は二間続きで広々でしたが、1泊目は寒くてよく寝られませんでした。2泊目以降は暖房の調節もうまくでき、よく寝られました。トイレなど動線がわるく夜中のトイレは怖かったです。
食事はシニアには味も量もちょうど良かったです。
温泉は湯加減もよくゆっくり入れました。
ただ大浴場はあまり広くないので、乳幼児連れのファミリーと一緒になるとゆっくりできませんでした。また清掃時間が10時から14時までなので、宿では温泉には入れませんので外湯巡りや散策が良いでしょう。さすが信州お蕎麦がどこでも美味しかったです。
笑い文字のカード額に入れ、玄関に飾りました。このたびはありがとうございました。ペコちゃんさん/70代女性宿泊日/目的:2025-02 夫婦旅行宿泊価格帯:9,001~10,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【3泊湯治プラン】心と身体の調和を取り戻す、別所温泉での寛ぎのひと時<1泊朝食付・1泊分無料> - 投稿日:2025/03/144[部屋 3 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
最高のおもてなしとサービス
2泊でお世話になりましたが信じられないぐらいの暖かい行き届いたおもてなしでした。高齢夫婦のためチープに温泉巡りをしたくて探しましたが、食事もお湯もお値段以上。 思ってもいなかった送迎も気持ち良くしていただきありがたかったです。フロントの方、お部屋係、お食事担当の方、皆さん笑顔で自然に接しておられました。
食事も多過ぎず、ちょうどいい量〔若い人には少し少ないかも〕 今までに泊まったお宿の中で私的には最高でした。
少しマイナスにしたのは施設の古さのためか水圧が低くく
シャワーのお湯の出が悪かったこととトイレが流れにくかったこと。そのせいです。
ロビーのコーヒーも美味しいし、紙カップでお部屋に持ち込めたし、もうほんまに良かったです。
ありがとうございました♪ 帰り道に糸魚川の居酒屋〔あんあんさん〕に寄ってお刺身たらふくいただきましたがそこのおっちゃんにしつこく薦めておきました。
またご縁がありましたらよろしくお願いします。
ありがとうございました♪あきポンさん/60代女性宿泊日/目的:2025-03 夫婦旅行宿泊価格帯:14,001~15,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【スタンダードプラン】当館の基本プラン・季節の七苦離コース - 投稿日:2025/03/134[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
部屋に源泉掛け流しのお風呂が
高齢の両親と行かせてもらいました。改装中で、部屋はお風呂から離れた部屋でしたが、部屋に源泉掛け流しのお風呂(桧)があり、高齢の両親も、寝る前に、朝に入浴することができました。ありがとうございました。王将さん/60代男性宿泊日/目的:2025-02 家族旅行宿泊価格帯:16,001~17,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【信州牛会席プラン】りんご和牛信州牛を味わう旬会席 - 投稿日:2025/03/043[部屋 3 | 風呂 4 | 朝食 3 | 夕食 3 | 接客・サービス 4 | 清潔感 3]
20年ぶりの別所温泉
もともとは新潟の温泉に行くつもりだったが、この冬3度目にして最強・最長寒波の襲来が予想されており、5日くらい前にお宿よりTEL。大雪を心配して既にちらほらとキャンセルが出ているとが、どうしますかとのこと。申し訳ないが新潟はキャンセルし、雪の心配のない別所温泉に予定変更。
別所は20年ぶりの訪問。少々寂れてはいるものの、いかにも古き良き温泉街といった雰囲気。
お宿は北向観音にほど近い一角にあり、全17室と比較的小規模で我々にとっては好ましい規模感。
フロント、ロビーは綺麗にリニューアルされており、落ち着いた雰囲気でコーヒーをはじめ各種紅茶、ココア等がいつでも楽しめる。チェックイン時のスタッフの対応も丁寧で好感が持てる。
部屋は3階の和室にツインベッド。部屋そのものは良いのだが、洗面、トイレへの移動に段差があり、狭く、ドアの開け閉めが不便だった。また洗面のカランの回す方向が何故か普通とは逆で、使いづらい。
温泉は無色透明だが微かに硫黄臭のするぬるめのお湯で、快適そのもの。夕、朝ともに他の宿泊客と出くわすこともほとんどなく、別所温泉を満喫できた。ロケーション上やむを得ないのだろうが、露天風呂は高い塀で囲まれており、開放感をあまり感じられないのが残念。また、ひとつ気になったのが、露天風呂のすぐわきにボイラーと思われるものがあり、稼働すると異臭(重油の臭い?)がするのがいただけない。改善方法なないものか?
夕食は暖簾で仕切られた食事処でいただく。正直、少々物足りない。会席とは言うものの揚げ物がないなど品数が少ない、売りであるはずの信州牛も鍋に薄い切り身が数切れと非常に寂しい。せっかく長野に来たのだからと馬刺しを別注文で頼んで正解。これがないと「えっ、夕食これだけですか」といった感じだった。朝食は可もなく、不可もなし。
急遽の別所温泉だったが、旅の主目的である温泉は十分満喫できたので良しとする。kamazoさん/60代男性宿泊日/目的:2025-02 夫婦旅行宿泊価格帯:15,001~16,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【信州牛会席プラン】りんご和牛信州牛を味わう旬会席 - 投稿日:2025/03/015[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
月1温泉です。別所なら南條へ。
電車での一人旅です。CO2少ないです。
温泉の温度がちょうど良く、5回も入っちゃいました。
お湯の温度管理のスタッフさんが、「私達は温泉が命です。」と言ってました。風呂上がりスベスベです。
南條旅館いい宿です。また来ます。てつさん/60代男性宿泊日/目的:2025-02 一人旅宿泊価格帯:16,001~17,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【ひとり旅プラン】1泊2食付◇気軽な一人旅で心も身体もリフレッシュ - 投稿日:2025/02/244[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
レトロな別所温泉満喫
別所温泉は2回目で、こちらの旅館は以前前を通りかかったことのある建物でした。温泉街は正直寂れていますが、中に入った瞬間に南條旅館さんの世界になります。
古い建物をリノベーション等して丁寧に使っているようで、漫画やスタッフの方による観光案内、お子さん向けのサービス等、今の人でも楽しく過ごせる工夫が満載でした。個人的には客室のフロア以上に、お洒落なロビーが気に入りました。
お風呂もまさに別所温泉、ほんのり硫黄の香りがして、以前の訪問を思い出しました。寒い季節なので、もう少し熱いと良かったです。大浴場の入口で飲泉もでき、お腹の調子も良くなりました。
帰りは北向観音に2回目のお参りをしました。旅館近くの喫茶店にも寄れました。
別所温泉街全体、電車も含めてもっと好きになりました。南條旅館さんのようなお手頃な旅館が多そうには見えませんが、繰り返し訪れて掘り下げたい場所です。
(雪も心配でしたが、ほとんどなくて良かったです!)ナツコさん/30代女性宿泊日/目的:2025-02 一人旅宿泊価格帯:25,001~26,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【ひとり旅プラン】1泊2食付◇気軽な一人旅で心も身体もリフレッシュ - 投稿日:2025/02/204[部屋 3 | 風呂 3 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
もてなしの気持ちが感じられる心に残る宿
じゃらんさんのアクセス情報では宿の送迎と無料シャトルバスもあるようでしたが、平日はシャトルバスの運行はありませんでした。(一人のためシャトルバスの利用を考えていました。)
お食事は朝夕ともにどれも良いお味で、口コミが高評価だったことが頷けました。
ロビーにはソファー席と椅子席があり、様々な本が壁際に並んでいて、BGM(ジャズ)が流れ、飲み物も24時間自由にいただけるようになっていて、とてもリラックスできる雰囲気でした。
チェックインの時は「一期一会」、チェックアウトの時は「感謝」と可愛らしいイラスト付きで描かれたメッセージカードをいただきました。
チックイン時とチェックアウト時の両方でメッセージカードをいただいたのは、これまでで初めてです。
お食事の時は、お部屋番号と名前と単語(私の場合はDream)が、やはり可愛いイラスト付きで描かれていて心が和みました。
各テーブルには違った言葉(Happy、Good Luck等)のカードが置かれていました。(言葉は額入りです。)
外湯の大湯はほぼお隣で、北向き観音や、国宝の八角三重塔のある安楽寺までも10分余りで歩ける距離(塔までは600段以上の階段有り)で良い立地と思いました。駅へも、歩いてみたら10分かかりませんでした。
メッセージカードからも、お宿の細やかな心遣いが感じられて、心に残る冬の一人旅になりました。
もし又伺う機会がありましたら、今度はもっとロビーで時間を過ごしたいと思いました。
お世話になりましてありがとうございました。M子さん/70代女性宿泊日/目的:2025-02 一人旅宿泊価格帯:15,001~16,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【ひとり旅プラン】1泊2食付◇気軽な一人旅で心も身体もリフレッシュ - 投稿日:2025/02/175[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 - | 夕食 - | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
スタッフの方の対応が親切
こじんまりとした良い旅館です。ロビーは広めで、おしゃれな造りでくつろげます。コーヒーや紅茶なども24時間飲めるので、眠れないときなどプロジェクターの映画を見ながらゆっくりできました。素敵なレコードも置かれているので、ジャズが好きな方など楽しめます。スタッフの方も押し付けがましくなく、親切なので交通手段等気軽に相談できました。温泉は少しぬるめに感じました。アメニティも一応、大浴場に化粧水や、乳液、メイク落としがあります。シャンプーはシャンプーバーと銘打ち、様々なメーカーのものがあったため、持参していたシャンプーではなく、使わせてもらいました。他にも、温かいりんごジュースのウェルカムドリンクなどちょっとした心配りがとても良かったです。てるるさん/50代女性宿泊日/目的:2025-02 夫婦旅行宿泊価格帯:7,001~8,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【素泊まりプラン】【21時までチェックインOK】お食事なしの気軽な素泊まりプラン - 投稿日:2025/02/164[部屋 4 | 風呂 3 | 朝食 - | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
全体的に満足
お部屋に温泉の内湯があって、お手頃だったので予約してみました。
お部屋が寒くないか心配していたのですが、エアコンが新そうで比較的暖かかったです。朝や夜は若干寒さを感じたので、ファンヒーターなどあるとなお良かったかなと思います。布団がふかふかで気持ちよかった。エアコンの真下なので、暖かいけど起きた時に乾燥を感じます。
お食事が良かったです!温泉旅館にありがちな、食べきれないほどの量が出て動けない…ということがなく、多過ぎず少なすぎない程よい量。揚げ物がなく、蒸し物などお腹の負担にならないものが多かったのも私としてはありがたかったです。
唯一の不満はお部屋のシャワーの水圧が弱すぎました。Maxまで捻ってもチョロチョロとしか出なくて、髪が長くて厚い私にとっては流した気がせず…体を洗った後は内湯から洗面器ですくって流しました。大浴場は違ったのかな…。ただ、手術を何度かして傷跡が複数ある者としてはお部屋で温泉に入れるのは魅力なので。シャワーがもっとよければなぁ、と。淡雪さん/40代女性宿泊日/目的:2025-02 夫婦旅行宿泊価格帯:18,001~19,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【信州牛会席プラン】りんご和牛信州牛を味わう旬会席 - 投稿日:2025/02/164[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 - | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
フロント雰囲気、温泉も最高。
外観からフロントに入るまでの雰囲気が最高でおもてなしも良かった!
お風呂も最高で、タイミングなのか、夜も朝も貸切状態でゆっくり出来ました!
一つだけ残念なのは男湯の露天風呂で匂ってくる灯油の匂いが気になりました。がくさん/40代男性宿泊日/目的:2025-02 子連れ旅行宿泊価格帯:12,001~13,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【1泊朝食付プラン】【21時までチェックインOK】気軽な信州旅行・出張に♪ - 投稿日:2025/02/085[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
優しい笑顔が最高!!
小学校からの同級生4人(現在68才)で訪れました。旅館のスタッフすべての方がとても優しい笑顔で接してくれ、居心地の良い旅館でした。旅館のスタッフすべての方に感謝と共に機会があればまた泊まりたいと思っています。(^^♪みぃばーさん/60代女性宿泊日/目的:2025-01 友達旅行宿泊価格帯:13,001~14,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【信州牛会席プラン】りんご和牛信州牛を味わう旬会席 - 投稿日:2025/02/044[部屋 3 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
歴史ある温泉を満喫
出張が入り、前泊のため急遽予約
1500年の歴史を持つ別所温泉の泉質はもちろん良かったのですが、経営と従業員が一体となって運営しているホテルのサービスが特に気に入りました。
善光寺を向いているといわれる北向観音も近く、体験してみたかった公衆浴場(大湯)は至近!
東京から電車のみで温泉に行けるのは私にとって最高。
機会があれば、ぜひけんちゃんさん/50代男性宿泊日/目的:2025-02 一人旅宿泊価格帯:17,001~18,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【ひとり旅プラン】1泊2食付◇気軽な一人旅で心も身体もリフレッシュ - 投稿日:2025/02/025[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
ほっとする旅館です!
一人旅でお世話になりました。
お部屋は掃除が行き届いており清潔感もあり、一人で使うには申し訳ないほどです。
お風呂もとても広いとは言えませんがさすが別所温泉、とても良いお湯で大満足でした。色々なシャンプー、コンディショナーの種類があり、好みで選べるようになっている所も楽しかったです!
お料理は夕食、朝食のいずれも品数が多く、どれもとても美味しくいただきました。
スタッフの皆様の笑顔やお心遣いも嬉しい素敵なお宿です。
上田駅から電車で向かったのですが、送迎もしていただけるうえに車が無くても徒歩圏内に名所や見どころが多いので、新幹線、電車で向かう方にもぜひおすすめです!
今度は家族も誘って行きたいと思います。YIKさん/20代女性宿泊日/目的:2025-01 一人旅宿泊価格帯:11,001~12,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【3泊湯治プラン】心と身体の調和を取り戻す、別所温泉での寛ぎのひと時<1泊朝食付・1泊分無料> - 投稿日:2025/01/265[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
笑顔あふれる お宿
3日間、静かに、ゆっくりと過ごす事ができました。館内の笑い文字のようにスタッフの皆さまの笑顔、おもてなし、お気遣いに癒されました。お湯は適温でいつまでも入っていることが出来てほっこりしました。お食事も一人旅には、適量で全て美味しくいただけ、朝のお粥はおかわりが欲しくなるくらいでした。ゆっくりとリフレッシュする事が出来、ありがとうございました。Hiroさん/50代男性宿泊日/目的:2025-01 一人旅宿泊価格帯:16,001~17,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【ひとり旅プラン】1泊2食付◇気軽な一人旅で心も身体もリフレッシュ - 投稿日:2025/01/145[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
素敵なおもてなしのお宿でした
他の方の口コミ通り、夕食朝食とも、優しい味の食事でした。どれもとてもおいしかったのですが、夕食のデザートのほうじ茶プリンは、今まで食べた旅館の水菓子の中で、1番の美味しさでした。また、食べに行きたいです。
(今度の時は、有料で良いので、コーヒーと共に食べたいです。)
お風呂に、サイズ別の無料の紙おむつが置いてあったり、シャンプーバーがあったり、そこここに、おもてなしが感じられました。
スタッフの皆さん、どの方も爽やかで気持ちの良い接客をしてくださり、素敵なおもてなしのお宿でした。
帰り際に、孫の名前を使った、笑顔文字のポストカードをプレゼントしていただきました。額に入れ、飾っています。旅の大切な思い出の品となりました。
ありがとうございました。ちび順さん/60代女性宿泊日/目的:2024-11 家族旅行宿泊価格帯:21,001~22,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【秋の信州満喫プラン】当館自慢の秋の味覚と温泉でごゆっくり - 投稿日:2025/01/145[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
素晴らしい旅館です
昔ながらの旅館ですが、一生懸命工夫されているのが伝わり、とても良い滞在になりました。素晴らしいの一言です。
従業員の方も皆さん感じが良く、良い雰囲気の職場なのでしょうね。
お食事も美味しかったです。
お風呂の前のメッセージボード、とても素敵な取り組みでした。
これから行かれる方は是非見てみて欲しいです。
自販機がなく、その代わりフロントで販売されているのですが、種類は少なくても、自販機の方が気兼ねなく買えるので、是非設置をご検討ください。noha**さん/40代女性宿泊日/目的:2024-12 一人旅宿泊価格帯:18,001~19,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【ひとり旅プラン】1泊2食付◇気軽な一人旅で心も身体もリフレッシュ - 投稿日:2025/01/133[部屋 3 | 風呂 3 | 朝食 2 | 夕食 3 | 接客・サービス 3 | 清潔感 3]
お部屋から、お庭が見えて、良かったです
お世話になりました。お風呂が、近い部屋で、良かったです。迷路の様で、他の部屋なら、迷子になったかも?朝食が、物足りないというか、粗食ぽく感じました。旅先なので、日常より、多少は品数や、果物、ヨ-グルト等、プラス何かと思いました。最近は、どこも、その様なサ―ビス有りますから。koyaさん/60代女性宿泊日/目的:2024-11 夫婦旅行宿泊価格帯:18,001~19,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【秋の信州満喫プラン】当館自慢の秋の味覚と温泉でごゆっくり - 投稿日:2025/01/115[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
落ち着いた雰囲気とおもてなしの宿です。
初めての別所温泉でしたが南條旅館さんを選んで大正解でした。
宿から少し離れた駐車場に車を止めた時からおもてなしの気遣いが始まりました。
すぐに駆けよって下さりロビーまで荷物を持って下さり丁寧にご案内下さいました。
その後は温かい甘酒のウェルカムドリンク。
ロビーも落ち着いた雰囲気、暗くなってからのロビーの雰囲気は最高でソファーに座りホットカフェラテや紅茶を音楽を聞きながらいただきました。
施設は時代を感じますが手入れはしっかりとされております。
お部屋のお風呂も大浴場も湯温は、自分には丁度良く少しだけぬるめで長湯を楽しめました。
部屋数も多く無いので大浴場もゆったりと入れました。
夕食は最高で前菜から手が込んでおり大満足です。
味付けもとても上品で洗練されております。
また、笑い文字(とても可愛いデザインされている文字です)で色紙に孫の名前を書いて下さり感激いたしました。
帰りの車の中では家内と南條旅館さんの話しで盛り上がりました。
改善して頂きたい点をしいて挙げさせていただくとすればベッドの部屋があれば良いのにと思った所くらいでしょうか。
楽しい思い出となりました。
ありがとう御座いました。のりさん/60代男性宿泊日/目的:2025-01 夫婦旅行宿泊価格帯:16,001~17,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【信州牛会席プラン】りんご和牛信州牛を味わう旬会席 - 投稿日:2025/01/055[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
お正月に利用
館内は昭和を意識した小物がたくさんあり楽しかったです。
おせち料理もすごく凝っていて、子供用にはお子様ランチ風のお料理を出して頂き家族で大満足でした。
廊下など、寒い場所もありましたがそこかしこにストーブが配置してあり、配慮を感じました。あやさん/40代女性宿泊日/目的:2025-01 子連れ旅行宿泊価格帯:30,001円以上(大人一人あたり)宿泊プラン:【年末年始・お正月プラン】お正月は温泉旅館でのんびりと♪新年を祝うおせち料理・うれしい特典付 - 投稿日:2025/01/015[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 - | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
静かで落ち着ける宿を見つけました!
一泊の予定が、直前に違うプランで空きがあり連泊しました。部屋は別館の角部屋だったので大変静かで落ち着いて滞在出来ました。ただ確かに階段があり脚に自身が無い方や、方向感覚が無い方は少し迷うかもしれません。食事は案内の通り、心のこもった身体に優しい味(しかも低糖質)で、売店で気になった箸が夕食の席で使う事が出来て、宿泊者側目線の対応に大満足でした。ロビーラウンジで、美味しいコーヒーを頂きながら読書をしたかったのですが、意外とフロントや子供が煩く、のんびり過ごす事は出来ません。フロントの男性スタッフ1名以外は、皆さん大変心温まるサービス対応でした。旅行者ばかりで温泉旅行もなかなかリラックス出来なくなっている昨今、別所温泉はまだ大丈夫でした。しかも、こんなにも落ち着いた旅館に出会えて良かったです。またゆっくり湯治で利用したいです。お部屋とトイレにカメムシみたいな虫が出ちゃったので星4つにしました。ひとり旅なのさん/50代女性宿泊日/目的:2024-12 一人旅宿泊価格帯:21,001~22,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【1泊朝食付プラン】【21時までチェックインOK】気軽な信州旅行・出張に♪ - 投稿日:2024/12/295[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
安心のクオリティ&接客
南條さんは2回目の利用です。今回は友人夫婦を誘っての宿泊でした。お料理、温泉、接客など、とっても満足です。友人夫婦も気に入ってくれて、また必ず伺いたいと思います!旅之助さん/50代男性宿泊日/目的:2024-12 夫婦旅行宿泊価格帯:13,001~14,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【スタンダードプラン】当館の基本プラン・季節の七苦離コース - 投稿日:2024/12/155[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
おもてなしの心が感じられ、総合的に満足度の高い宿です!
宿で一番広い部屋にしていただき、ゆったり過ごすことができました。朝の温泉もチェックアウトぎりぎりまで利用できるので、翌朝も温泉を堪能できました! 料理も工夫されていて、ゆったりとしたペースで配膳されたので良かったです。どの従業員の方もさりげない心遣いが感じられる対応で、立地もよく総合的に満足度の高い宿です!サトルさん/50代男性宿泊日/目的:2024-11 夫婦旅行宿泊価格帯:16,001~17,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【秋の信州満喫プラン】当館自慢の秋の味覚と温泉でごゆっくり - 投稿日:2024/12/074[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
ゆっくり出来ました
家内と初めての別所温泉への旅行でした。宿の方皆さんの対応が良く、館内は清掃が行き届いており、清潔感溢れるお部屋でした。食事の際は、丁寧に且、食事の邪魔にならない様に、お料理の説明をしていただき、とても美味しかったです。一つ残念だったのは、夜の露天風呂で、生憎の小雨交じりの曇り空だったので、星空を見ることが出来ませんでした。今度は夜空を眺めながら露天風呂に入りたいと思います。タカさん/60代男性宿泊日/目的:2024-11 夫婦旅行宿泊価格帯:16,001~17,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【秋の信州満喫プラン】当館自慢の秋の味覚と温泉でごゆっくり - 投稿日:2024/12/034[部屋 3 | 風呂 3 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 5 | 清潔感 3]
おもてなしやスタッフの方々の笑顔が良かった
38年目の結婚記念日の旅行で温泉付きの特別室へ一泊しました。
予約時にメッセージを記入しておいたからでしょうか お花と私達夫婦の名前の笑い文字のプレゼントを頂き大変嬉しくありがたかったです。
スタッフの方々からもおめでとうございますのお声かけも頂きました。
スタッフの方々もみなさん笑顔で接客して下さりありがたいです。
温泉は、内湯はやや熱め 露天風呂は、少しぬるめなので長い時間ずっと入っていられました。
シャンプーバーがあり色々なシャンプーやトリートメントを試せるのが良かったです。
夕飯も朝食も目にも楽しく味も美味しく種類も沢山で良かったです。
唯一お部屋の鍵が一つしか無かったのが残念でした。
施設は、時代を感じられる箇所が多々ありましたがおもてなしの心遣いを沢山頂き今回の旅行は、とても満足でした。
帰りには、専務様が夕食時に撮ってくださった私達夫婦の写真を額に入れてプレゼントしてくださったり男性スタッフの方から記念の写真を玄関で撮りましょうと言って下さり至れり尽くせりで大変お世話になりました。
また、機会がありましたら是非宿泊させて頂きます。
皆様ありがとうございました。ベンさん/60代女性宿泊日/目的:2024-12 夫婦旅行宿泊価格帯:17,001~18,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【信州牛会席プラン】りんご和牛信州牛を味わう旬会席 - 投稿日:2024/11/114[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
老舗の旅館
老舗の旅館という感じですがロビーは広く珈琲等が無料で頂けます。またゲームがいくつかおいてあり珈琲を飲みながらくつろげます。旅館は若干古い感じがしますが風呂付の部屋を予約したところ部屋の風呂が温泉で非常に気持ちよくリラックスできました。宿の方は皆さま親切でよかったです。松茸を味わうプランでしたがもう少し値段が高くても松茸を存分に味わいたかった気もします。ビスケットさん/60代男性宿泊日/目的:2024-10 夫婦旅行宿泊価格帯:28,001~29,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【松茸味わいプラン】秋の味覚・松茸を味わう秋の七苦離コース - 投稿日:2024/11/044[部屋 3 | 風呂 3 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 5 | 清潔感 3]
対応が丁寧で、いい宿でした
予約が遅かったのですが、松茸料理が食べれるとのことでこちらの宿を選びました。
大雨の中、駐車場が分からず受付まで傘なしで向かう途中にスタッフさんが傘を持って走ってお迎えしてくれました。
部屋については、綺麗とは言えませんが…ゆっくり過ごすことができました。椅子の座布団は変えたほうがいいかなと。あと洗面所のタオルが未使用かどうか不安になりました。
お風呂については、シャワーが7つありますがその内お湯が出るのが3箇所でした。2回目に入ったら出る場所も増えていました。テンションは下がりましたが、お湯は丁度いい温度で長く入ることができました。
食事は朝も夜もヘルシーで丁度いい量でした。たくさん食べる方には少し物足りなさを感じるかもしれません。
夕飯は松茸のいい香りがして、味も美味しかったです。
突っ込みたくなる部分はありましたが、接客が丁寧で、気持ちよく過ごせました。ミーさん/40代女性宿泊日/目的:2024-11 友達旅行宿泊価格帯:30,001円以上(大人一人あたり)宿泊プラン:【松茸味わいプラン】秋の味覚・松茸を味わう秋の七苦離コース - 投稿日:2024/11/014[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
誕生日
私の67才の誕生日旅行で利用させて頂きました。妻が眼鏡橋を見たいと言ったので碓氷峠に行き、私は男はつらいよで寅さんが行った別所温泉に行きたいので南條旅館を選びました。接客、温泉は良かったです。ゆっくり温泉に入り料理も美味しく満足しました。ただ寅さんのロケ地をフロントで聞いたがわからなかったのが残念でした。北向観音の住職に教えてもらい行くことができ満足しました。ありがとうございまました。ボクトさん/60代男性宿泊日/目的:2024-10 夫婦旅行宿泊価格帯:29,001~30,000円(大人一人あたり)宿泊プラン:【松茸味わいプラン】秋の味覚・松茸を味わう秋の七苦離コース - 投稿日:2024/10/304[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
ゆっくりくつろぐことができました
スタッフの皆さんがとても感じよく、お料理も美味しかったです。
ロビーではレコードをかけていただくことができ、すごくリラックスできました。
温泉まんじゅうをお土産に購入しましたが、出来たてで美味しかったです。Ikepiさん/40代女性宿泊日/目的:2024-10 一人旅宿泊価格帯:30,001円以上(大人一人あたり)宿泊プラン:【松茸味わいプラン】秋の味覚・松茸を味わう秋の七苦離コース - 投稿日:2024/10/143[部屋 3 | 風呂 4 | 朝食 3 | 夕食 3 | 接客・サービス 4 | 清潔感 3]
ゆったりのんびりできました
温泉でのんびりゆったり過ごすには良いところです。部屋は昭和な旅館でコンセントが少し不便でしたがレトロな雰囲気で落ち着きました。部屋に行くにも大浴場に行くにも階段を登ったり降りたりしないといけなかったので、足が悪い方には厳しそうと思いました。充電器を忘れてしまいフロントの方にはご迷惑をおかけいたしました。おかげ様で助かりました。トマトさん/50代女性宿泊日/目的:2024-09 一人旅宿泊価格帯:30,001円以上(大人一人あたり)宿泊プラン:【松茸味わいプラン】秋の味覚・松茸を味わう秋の七苦離コース