- トップ
- ロビーコンサート情報
ロビーコンサート情報
ロビーイベント開催情報
開催期間:2023年8月~9月
- 日頃より当館をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
当館では概ね月に一度の間隔で、
様々なアーティストの方々をお招きして、コンサートを開催しております!
美しい音色、心弾む音色に耳を傾けながらの愉しいひとときを過ごしませんか?
※ご宿泊以外のお客様のコンサートのご参加は事前予約制となっております。
直接当館へお電話・お問い合わせください。
9月8日(金)20:00~ 「HotSpringTrio」 ロビーコンサート開催
- 『HotSpringTrio』 ロビーコンサート
定員30名(ご宿泊以外のお客様:事前予約制)
日時:9月8日 (金)20:00~
場所:南條旅館
入場無料
定員30名
出演者 :『Hot Spring Trio』
バイオリンの小夜子さん。
3歳よりバイオリンをはじめ6歳で渡米。帰国後ポップスなど幅広い音楽に興味をもち、ジャンルを問わず様々なアーティストのライブやレコーディングに参加。5弦バイオリンやエフェクターを活用したエレキバイオリン演奏にも挑戦する等、型にはまらない異色のバイオリニストである。ソロや自身のユニットでも自作のアルバムリリース、ライブなど精力的に活動している。
ピアノの眞間麻美さん。
2歳からピアノを始め、小学生の頃から作曲を学ぶ。東京音楽大学ピアノ科在学中、主にクラシックを弾きながら副科ではジャズアドリブ奏法も勉強。現在、ライブハウスや音楽イベント、レストランでのBGM演奏など幅広く演奏活動を行う。オリジナル曲が信州銘醸株式会社のホームページのBGM(2022年度後期)に起用されるなど、作曲活動も精力的に行っている。これまでにソロやユニット等のCDを発表。
ベースの藤巻良康さん。
高校在学中よりエレキベースを始め、大学時代よりウッドベースを始める。大学卒業と同時にプロとしてのキャリアをスタートさせる。NHKBS番組「アーカイブス」の主題歌録音、NHK教育番組「どんとこい民謡」出演。国内外のビッグアーティストとの共演、サポート演奏を行う。オペラ歌手、サックス奏者、ヴァイオリニスト、二胡奏者のCD参加など、ジャンル、形態問わず幅広く活動している。
そんな3名によるトリオは、5月に続いて2回目のご出演です!
メンバーのオリジナル曲やジャズ、ポップス系の音楽を中心に、表情豊かなで惹きこまれるアンサンブルを響かせてくださいます♪
8月27日(日)20:00~ 『電子ピアノの演奏と絵本の朗読コンサート』
- ◆8月27日10:30更新◆
出演者の方の体調不良により、中止とさせていただきます。
急なご連絡になり、楽しみにされていた皆様は申し訳ございません。
後日演奏をできるよう調整していきたいと思います。
ロビーコンサート
定員30名(ご宿泊以外のお客様:事前予約制)
日時:8月27日 (日)20:00~
場所:南條旅館
入場無料
定員30名
出演者 絵本朗読 :岡田康子さん
電子ピアノ演奏 :清水裕美さん
岡田康子さんは、千葉県の短大保育科を卒業後8年間保育の仕事に携わり、25年前に家族で上田に移住。風景写真家の夫、岡田光司さんの仕事のサポートを始め、写真展やイベント企画、SNSなどを担当。音楽と写真のコラボコンサート、童話の創作、写真紹介など信州の魅力を伝える活動を行っていらっしゃいます。
清水裕美さんは、武蔵野音楽大学卒業で、信学会音楽教諭、長野医療衛生専門学校音楽療法士学科講師を経て、現在は上田市の塩田地域に音楽教室を主宰。後進の指導にあたりつつ、主に楽器奏者とのアンサンブルや伴奏などで演奏活動を行う。また、市内公民館企画の0歳からのコンサートを定期的に行っている。
癒しの効果があると好評の岡田康子さんの朗読と、清水裕美さんが奏でる電子ピアノの優しい音色に包まれて、素敵な晩夏の宵をお過ごしください♪
- 当館ではロビーコンサートに出演してくださるアーティストの方を募集しております。
詳しくは、当館までお問い合わせください。
ご予約・お問合せ | お電話 0268-38-2800 MAIL info@nanjyoryokan.com |
---|