1. トップ
  2. ブログ・お知らせ
  3. 初公開のご本尊を「御簾越し」に拝む、今だけの奇跡
ブログ
初公開のご本尊を「御簾越し」に拝む、今だけの奇跡
2025/10/19
64年ぶりの特別御開帳、そして初のご本尊公開。
2025年10月11日、別所温泉の北向観音では、歴史に残る特別御開帳がスタートしました。
通常の御開帳では「前立本尊」の公開が中心ですが、今年はなんと
絶対秘仏とされていた「ご本尊」までもが御開帳の対象に。
これは北向観音開創以来、初めてのことであり、この秋だけの奇跡とも言える特別な機会です。

直接は見られない、でも、見える。「御簾(みす)越し」の拝観とは?
ご本尊の公開とはいえ、尊さゆえに直接拝観は叶いません。
しかし今回用いられたのは、古式ゆかしい「御簾(みす)越し」という方法。

御簾とは
神社仏閣などで用いられる、聖域と俗界を隔てる「すだれ」のようなもの。格式ある結界の役割を果たします。

実際に足を運んでみると、静かに佇むご本尊の姿がはっきりと見えるのです。

混雑回避のコツは「平日」と「朝」

御開帳期間2025年11月9日(日)まで。
特に週末は混雑が予想されますが

平日かつ午前中の参拝が圧倒的におすすめ

さらに、朝8:30から行われる御祈祷に参加すれば、より静寂の中で拝観でき、
通常拝観(9:00)より一足早く内陣へ入ることが可能です。

当館おすすめ、朝から参拝プランの一例

南條旅館では、御祈祷参拝にぴったりなスケジュールをご提案しています。

時間 内容
7:15 朝食(早めのご用意可能)
7:55 出発・徒歩で北向観音へ
8:30 御祈祷参加(内陣で静かに祈願、御簾越しにご本尊を拝む)

その後は、温泉街をぶらりと散策したり、再び当館に戻って温泉でひと休み…
そんな静かで贅沢な一日をお過ごしいただけます。

御簾越しのご本尊を見逃さないで

これまで誰の目にも触れたことのないご本尊が、
御簾越しとはいえ、 初めて拝観できるというのは、まさに一生に一度あるかないかの体験です。

俗世と聖域を隔てる御簾の向こう
そこに見えるのは、ただの仏像ではなく「信仰の原点」かもしれません。

南條旅館で、心を整える朝を

この秋だけの奇跡の御開帳に合わせて、
ぜひ別所温泉・南條旅館へご宿泊ください。
皆さまのご予約を、心よりお待ちしております。